餃子ブログ最終回 〜やってみた総集編〜
みなさんこんにちは、編集部の餃子です。
好きなものは「焼肉」、嫌いなものは「抜糸」です。
今回は餃子が書いた記事の総集編となっております。
なぜ唐突に総集編を始めたのかというと、実は今月いっぱいで餃子がNJを去ってしまうからです。私も先ほど初めて聞いたので驚きました。どういう流れでそうなったのかと言うと、
編集長「ねぇ、餃子さんって出勤いつまでだっけ?」
部下「たしか今週末でしたよ。ね、餃子先輩!」
餃子「えっ? ああ・・・ウン(私、退職するんだ・・・・・・)」
私は知りませんでしたが、どうやら世の中にはそういう流れで退職することもあるようです。世界にはまだ知らないことがたくさんあるんですね。
会話していたときはみんなにバレないようそれとなく2個目のお中元ゼリーを食べているときだったので、若干上の空だったことも気付くのが遅れた原因のひとつかもしれません。
そういうワケで今あわててデスクを片付けているんですが、コレがなかなか片付かない。
やることが・・・やることが多い・・・!!
(『金●一少年の事件簿』の犯人サイドを描いたマンガ、面白いですよね)
掃除は大変ですが、「立つ鳥跡を濁さず」とか「飛べない豚はただの豚」とか、なんか動物の名前ってよく聞くし。動物は好きなのでちゃんと片付けたい。でも私は鳥よりキリン派かな〜〜。
「キリンに真珠」とかいうことわざを作られたら頭皮を掻きむしりながら発狂して発案者の鎖骨を食いちぎるぐらいにはキリンのことが好きです。え??? キリンは餃子のことなんか別に好きじゃないって?
・・・あのとき手から草を食べてくれたから勘違いするなんて・・・ホント、アタシって恥ずかしいヤツだよね笑
でも、でもさ。
たしかに、キリンからしたらタイプじゃないかもしれないけど・・・それでもいいって思えたんだ、私。
だからさ、朱里も応援してくれない?
この気持ち、大事にしたいんだ。
私の・・・初恋だから・・・・・・。
気付けば、初登場のブログで意気揚々と放った「フレッシュ!!を合言葉に、これから編集部をピチピチにしていきます」という意思表明から3年前。
編集部をピチピチにするという当初の目標は数日で完全に忘れてしまったし、何ならピチピチにするどころか身体がパツパツしてきた。フレッシュ感、ゼロ。むしろ完熟を超えてだいぶ前に腐ってた。お前も完熟にしてやろうか。
時間の経過というものは、いつでも悲しみが付きまとうものですね。
これまでに書いてきたブログでは、
人生で初めてできた部下を執拗に紹介したがったり・・・
肝っ玉母ちゃん&ネコ人間との愉快な日々
タコパをディスってみたものの、やっぱりしたくなって開催を目論んだり・・・
タコパ未遂 〜それでも僕はやりたかった〜
「くるめ街かど音楽祭」に潜入してヤラセ感がすごい記事を書いたり・・・
※念のためお伝えしておくとノーギャラです。書きたいので書きました。
【潜入してみた】「くるめ街かど音楽祭」って本当に面白いの?
年末に思い立って同居人を福袋に詰めて放置したり・・・
【やってみた】自分好みの福袋を作って、最高の新年を迎えよう!
同僚たちとスポ●チャに行くも、松潤にはなれなかったり・・・
【発行日ブログ】私は嵐じゃない。
友人に拐かされて輩になり、そのままの姿で出勤したり・・・
肉と輩とそれから私
そんなこんなで気付けば3年が経っていました。
ふざけ倒しすぎて上司からお蔵入りの指示が連発した幻のブログの数々(その節は大変ご迷惑をお掛けしました上司大好き)。それらはいずれnoteでリベンジするので幻のブログが気になる方はいつか探してみてください。
ブログだけ見ると何をしている人なのかまったく分からない感じになってしまった。
これからもライターとして活動していくので、「今日も日本のどこかで餃子が必死こいて働いているんだろうな〜〜」と想いを馳せながらぜひ応援していただけるとうれしいです。イメージするだけならタダなので、背景はアバブアとかハワイでも大丈夫です。私は普通に久留米にいます。
読者の方々、クライアント様、社員のみなさん、
本当にたくさんありがとうございました!!!!!!
\NJ〜〜! 愛してるぞ〜〜〜!!/

スッ・・・
ズチュ!!!
それではまた、いつかどこかで会いましょう。
アディオス!(タコパがしたかった餃子より愛をこめて)
★ぱくさんのBefore&After★
↓ 2年後 ↓
以上です。
関連記事
-
-
大人も楽しみ夏休み!
皆さんこんにちは! 制作部のローズです~! あっという間に8月も終盤ですね~。 皆さん、お盆休みはどこか行かれまし
-
☆上野動物園のパンダ☆
みなさん〜! 上野動物園のパンダ(シンシン)が妊娠したことはニュースで見られてますよね〜! 私が初めてパンダを見たのは、高校の修学旅行で
-
-
昔の記憶
こんにちはー。カメラマンです。 先日実家に帰った際に7,8年前に使用していたipodが見つかり 持ち帰って充電して再
-
“旅”と“旅行”
こんにちは。 入社2ヶ月目のぱくさんです。 突然ですが、華の
-
【本誌連動企画】編集部で「ハゲタカのえじき」をやってみた
4月号巻頭特集は『人と人とを繋ぐ“最旬”アナログゲーム』!ということで、入社数日目というピッチピチの編集&デザイナーと、ベテラン編集&デザイ
-
-
遅い盆休みの報告
気づけば1ヶ月以上あいてました〜〜〜! で、更新するネタはといえば、 盆休みの報告という、これまた時期はずれな話なのですが。
-
見に行きたかった・・・・。
こんにちは、海が好き過ぎるカメラマンです。 今回のブログも音楽関連ニュースです。 今では、誰もが一度は耳にしたことが有る
-
-
旅するリラックスタイム
こんにちは! 編集部のローズです~ 突然ですが皆さん。 日々の生活にリラックスタイムはありますか? 私にはありま
-
クリスマスに予定がない人は●●だった!
こんにちは。 編集部のめし炊きです。 前回に引き続き、クリスマスの話題。
-
-
月がきれいですね
皆さん、今日は中秋の名月ですよ〜。 とっても明るいです。 もう遅い時間になりましたが、 夜風にあたりながら、ちょっとお月見はいかが